施工手順 |
施工例(写真は持ち出し工法の施工例です。) |
玄関ドアリフォーム 完成までの手順 |
・取替枠は、焼付仕上塗装※のため、現場での作業時間を短縮でき、
すべてビス止めによる無火気工法により作業現場の安全性を高めています。
※焼付仕上塗装色は扉と同色及び同系色(複合色)となります。
・BL改修用玄関ドアの認定工法です。(一部工法を除く)
・BL-bs改修用玄関ドアの認定工法に対応する防犯性能の高いドアへの
取替えによって、暮らしの安心をサポートします。(一部工法を除く)
営業範囲 東京都、埼玉県、 神奈川県北部 |
他の住民様への配慮で既存ドアと同色のアクリル系焼付け塗装で施工しました。
当社オリジナルのカバー工法で施工しました。気密性能が高く、断熱性能があがり、
施工時期が冬だったので
お客様には以前よりだいぶ暖かくなったと喜んで頂きました。
参考工事金額¥250,000~
マンションのオーナー様からの依頼で
玄関ドアを取り替えました。
枠とはそのまま既存を利用し、ドア本体だけを
取り替えました。
マンション玄関ドア、メーカー製品を使いました。
参考工事金額¥220,000~
アパートドア製品 45%OFF |
マンションドアカタログ
御見積にお伺いした時にカタログはお持ちしますが、
リクシルのWEBカタログからも
ドア製品をお選びいただけます。
お問合せいただいたときに製品名、品番、寸法(たて、よこ)を
教えていただければ、概算御見積をお知らせすることが出来ます。
(ドア取替えの場合は現状の写真をメールで送ってください。)
お気軽にお問合せ下さいませ。メールmorimotoh@gol.com
枠はそのまま残して
ドア本体のみの交換の場合は
一ヶ所¥220,000
メーカー製品は納期が2ヶ月以上かかる
場合があります。
WEBカタログからドア製品をお選びいただけます。
お問合せいただいたときに製品名、品番、寸法(たて、よこ)を
教えていただければ、概算御見積をお知らせすることが出来ます。
(ドア取替えの場合は現状の写真をメールで送ってください。)
お気軽にお問合せ下さいませ。メールmorimotoh@gol.com
ドア本体だけを取り替えることも
出来ます。
カバー工法(当社オリジナル)による
マンションの玄関ドア(防火設備)取替
(エアタイトゴム仕様)
一ヶ所約¥250,000
枠はそのまま残して
ドア本体のみの交換の場合は
一ヶ所約¥200,000
化粧モール取り付けは別途見積
マンションドア製品(当社オリジナル)は納期が
1ヶ月以上かかる場合があります。
お客様のご希望の色にすることができます。
写真の施工例のマンションドア取替えは
カバー工法ではありませんが、
丁番を1枚増やし丁番側にフラットバーを
取り付けて施工しました。
マンションのオーナー様の
ご依頼でエントランスドアも
修繕、設置させていただきました。
お客様のご希望で
グリーンのダイノックフィ
ルムで仕上げました。
電気錠は別発注で対応させて
いただきました。
カバー工法の製品販売も しています。 |
マンションの玄関ドア(防火設備)取替
枠はそのまま残して、既存枠を生かしました。
丁番は対震丁番に交換しました。
ドア本体のみの交換の場合
一ヶ所約¥200,000
オリジナルステンレスネームプレートの
取り付けも行っています。
アパートドア取替え工事
参考見積り リジェーロαに変わりました。 ホームページは変更予定です。 |